Home > 話題の微調整バルブ

微調整バルブの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

AQUA CO2 SYSTEM Pro2 (大型ボンベ用レギュレーター) 関東当日便のレビューは!?

20代 男性さん
ミドボンにつけてカルシウムリアクターに私用しています。他の商品を使用したことがありませんが、細かい流量の調節もできてよいのではないでしょうか。

40代 男性さん
未だ使用していませんがこの商品はバルブのつまみが大きいのでCO2添加時調整がしやすい事間違えなしですね、これで次は大型CO2ボンベの購入ですかね。

年齢不詳さん
この商品はC02用の予備品として購入。 前使っていたレギュウレターが壊れた為代替え品として 有れば安心ですね、金額的には大分予算オバーでした。

30代 男性さん
ミドボン(5kg)をようやく手に入れたので購入に踏み切りました。 取っ手の付いたミドボンでしたが、問題なく装着できました。 安定したCO2の添加が可能になったので水草の勢いが凄いです。

30代 男性さん
将来的なミドボン使用も見据えて、とりあえず汎用小型ボンベ(74g)が使えるレギュレータということで選びました。 スピコンバルブ付きで、ダイヤルが大きく調整しやすいです。 ちなみに、自分は本製品を含め、以下の製品でCO2添加システムを構成しました。 ・汎用小型ボンベ(74g) ・アクアシステム CO2 ボンベスタンド ・レギュレータ AQUA CO2 SYSTEM Pro2 ※本品 ・ピスコ ニップル PIJ6 ※レギュレータと電磁弁を接続 ・Leaf Corp LC CO2用電磁弁 ・耐圧チューブ ・逆流防止弁 ADAチェックバルブ ・貝沼産業シリコンチューブ ・AIネット バブルカウントディフューザーS

50代 男性さん
約1年使用でボンベ内にガスがあるにもかかわらず、ガスが通過しなくなった。大型ボンベ用レギュレーターの場合、ボンベ交換の際にレギュレータ内部に異物が混入した可能性があると異物のせいにされた。飲料用のボンベを使用しており、屋内使用している中で異物が入ってくることは考えられない。バルブの精度、耐腐食性などに問題があるのではないだろうか?通常このような短期間での故障は想定しない機器であるため多少高くても、ちゃんとしたメーカー品を購入したほうがよい。

40代 男性さん
新規に立ち上げた60cmBee用水槽の水草育成&コケ対策としてCO2添加用に購入しました。 酒屋さんからミドボン(5kg)を購入して添加しています。 開閉コックと添加量調整ツマミが着いていて便利です。 ※バルクテープ(シーリングテープ)と工具がついてこの値段だとお得感が出るのですが・・・

40代 男性さん
微調整が行いやすい、使いやすいレギュレーターです。やはり調整ノブが大きいと便利ですね。説明書もついています。締めるためのレンチも忘れずに。