Home > 驚くべき雷神

雷神の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

レビューを書いてグリシン100gゲット!【プロテイン】【ホエイプロテイン】雷神プロテインWPI100%&cfm100%ホエイ・プロテイン・アイソレート3kg2個で送料無料!のレビューは!?

年齢不詳さん
ホエイプロティンは以前から常飲しております。実は一番最初に某社のノンフレーバータイプのプロティンを購入し、その千歳飴を水に溶かしたような甘さに辟易し、以降各社のフレーバータイプのプロティンを色々と試しています。 しかし、それらのプロティンは概して、タンパク質量がいまいち少ない。かといって量を多くするとカーボやファットなど余計な物までついてくる。どうした物かと日々考えているところに、ノンフレーバーで高タンパクの雷神プロティンを見つけました。フレーバータイプのブースターとしております。非常に溶けやすく味も損なわないので重宝します。 真にストイックにやるのならば雷神プロティンのみでタンパク質を補うのが正解なのでしょうが毎日飲むものなので、こういった使い方もありかなと思っております。 参考になれば幸いです。

30代 男性さん
粒子が細かくて、小分けして使用する際にくしゃみ出るほど。 やはり泡がすごいです。 水と混ぜると、ほかのプロテインに比べるとさすがに甘さはあまりない。 逆に水以外の混ぜ物では味の邪魔をしづらいのかな。これから順次確認。 ※追記 泡立ちはココアで解決!

20代 女性さん
使用方法も丁寧に説明されてました。 飲みやすいです。

40代 男性さん
高品質大容量、満足度が高く、愛用しています。

30代 男性さん
飲みやすさは以前購入していた大手メーカーの物がよかったと思いますが、 やはり値段が高い…。 安価で評価が高いこちらの商品を飲んでみようと購入しました。 味の良さは全くありません。 まさにプロテインその物と言う感じです。 溶けにくく普通に混ぜると泡立ちもすごいです。 が、気にせずコーヒーで割って飲んでいます。 泡立たない方法を試してみようとは思いません。 泡立った物もコーヒーと飲めばエスプレッソの気分です(*^_^*)

年齢不詳さん
スムージーに入れるとフワッとムースっぽくクリーミーになって美味しいです。 純粋に美味しいので是非入れたいと思うほどです。

年齢不詳さん
タンパク質含有量にひかれて買いました。混ぜにくさは全然感じませんでした。朝食にシリアルを食べることもあり、今朝試しに、プロテインとシリアル少しをシャカシャカしたら、きれいに混ざりました。これからもおいしく飲めるよう、工夫したいと思います。

年齢不詳さん
雷神プロテインWPI100%&cfm100%ホエイ・プロテイン・アイソレート3kgは、癖が無くコーヒーやスポーツドリンクに混ぜて主に飲んでいます。シェイカーで混ぜるのが下手なので、ダマになるか泡立つかで、上手にシェイク出来るように日々格闘しています。 プレゼントされたグリシンは、紅茶を飲む時の甘味料として使っている、 やさしい甘さで、美味しい。グリシンを摂るようになって眠く成り易くなったような気がします。 263984-20140203-0475905123

30代 男性さん
リピートです。少しの間、浮気していましたが、やっぱり雷神プロテインが一番ですね!手放せません!

50代 女性さん
無添加、無加工の上のみやすいのがいいです。これからも愛用していきたいと思います。

年齢不詳さん
夜のトレーニング後と朝に飲んでますが、疲れも溜まらず、なかなか良いと思います。 溶けにくいという感想が多いですが、水の量を少なくすれば粉が溶けずに残ることもないできすし、泡もシェイクした後に少し放置しておけば消えるし、気になる程ではありませんでした。 味に関しては、旨くはないです。そもそも他社のプロテインで旨いと思ったことが無いので…。いつもプロテインは一気飲みです。 何より値段が安くて質が良いので、また購入すると思います。

30代 男性さん
自分も様々なプロテインを飲んできましたが、たんぱく質含有量の多いプロテインは大抵が飲み辛く、逆に飲みやすいプロテインは美味しいだけどたんぱく質含有量が少なかったりという商品ばかりでした。 雷神プロテインを100%ジュースで飲んでますが飲み辛さは全くありませんね。 優れた栄養バランスでまさに理想のプロテインです。またリピートしようと思います。

30代 女性さん
コスパ、効果両方共に最高です これからずっとお世話になります!

30代 男性さん
初めて筋トレを2ヶ月くらいやって、これを飲んでみました。肉体改造大成功!これ以外のプロテインは、何かしら添加物が必ず入っているので、本当の無添加へのこだわりに惚れました♪

50代 男性さん
毎朝スムージーを作ります。 雷神を加えるとフワッとムース感が出てクリーミーになります。 サラッとしたスムージーがお好みの方はダメかもしれませんが デザート感が出ます。 全部混ぜて最後に少しずつ投入するのがコツです。 一度に入れると粉が暴れてうまく混ざりません。 あと、投入後、カサが増えるので作る量を気をつけましょう。