Home > 炭器の超お勧め品

炭器の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ステンレス もみがら薫炭器(くんたんき) E-460SNo.12388のレビューは!?

60代 男性さん
近隣のホームセンターで物色したが、在庫切れで入荷予定不明とのことで、ネットで価格、手数料とも範囲内。ショップからの納期も問題なく、予定通り納品完了。 商品使用は初めてでしたが、思ったより短時間で簡単にもみがら薫炭を作ることができ大満足しています。

70代以上 男性さん
思っていた以上によい籾殻薫炭ができて、「これで花や野菜がよく育つだろう」と、連れ合いが大変喜んでいます。

年齢不詳さん
もみがら燻炭はホームセンタなどで購入するとけっこう 高い。大量に作るには自分でやるのが一番。 ドラム缶など大きな容器が必要かとおもったが、 これはシンプルなデザインで、けっこう役に立つ。 少々時間と手間がかかるが、使わない時も小屋にしまっても それほどはスペースを取らない。 まずまずの買い物と思う。

60代 男性さん
シンプルなデザインで使い勝手も良さそう。

60代 男性さん
到着を待って直ぐに使用しました。 取扱いも簡単で中々の仕上がり具合で、これなら菜園の仲間にもお勧めです。 簡単に燻炭が大量に出来るのはうれしいかぎりです。 ただし、多量の煙と匂いが出るので使用場所にはくれぐれも注意が必要です。 ありがとうございました。

年齢不詳さん
もみがらをくん炭にするのは難しいと聞いていたので、不安でしたが、薫炭器のお陰で面白いほど簡単に上手くでき、たいへん満足しております。 私の失敗例 1.もみがらが充分燃えないうちに、もみがらを積んだため、元火が消えてしまった。 2.水掛が不十分だったため、灰になってしまった。

年齢不詳さん
到着してみてびっくりしました思っていた商品より 数倍良くできて感謝、感謝。

年齢不詳さん
籾殻を焼いてみましたが、煙突が長い関係か思ったより早く焼けます。焼き始めたら傍を離れないことが寛容です。(灰になるので)尚、煙突の先端が折り返されていないので、取扱には手袋をつけた方が、怪我ややけど防止によいかと思います。

40代 男性さん
米農家を継ぐことになり、大量のもみがらに手を焼いていました。くんたんにすれば、容積も減るし、培養土に、生ごみ処理剤に、重宝しています。画像の量で概ね3時間で出来上がります。ほっておくと全て灰になってしまうので注意が必要です。

年齢不詳さん
とても使いやすく、いい籾殻くん炭ができました。

50代 女性さん
もみ殻を燃やす煙突を探していたら、これを見つけて とてもうれしかったです。使ったらとても使いやすく、 諜報しました。

50代 男性さん
届いた翌日にチャレンジしました。 なんと、4時間で薫炭出来上がり。朝7時すぎから作り出し昼前には出来上がっていました。 それまで、円柱型の一斗缶に穴をあけ煙突をつけ、薫炭をつくっていましたが、遥かに使いやすく時間も早く出来ました。このロート型が良いのでしょうか。 価格もお手頃で良かったです。

30代 男性さん
来年のために購入しました。 来年、美味しく焼きあがるのを期待しています。

50代 男性さん
初めてもみがら燻炭を作りました。量が多かったためか点火から消火まで24時間かかりましたが、割と上手に出来たようです。親父に聞くと灰になるのが少なくうまく出来るとの評価です。買って良かったです。WEBではもっと短い時間で出来るように書かれていたのですが、24時間かかったので、星4つとしました。

年齢不詳さん
欲しかった商品でした。 探し方が悪かったのか、なかなか見つからなく 見つけた時はすごく嬉しかったです。 早く使ってみたいです。