Home > 生ラズベリーシードオイルが超ロングセラー

生ラズベリーシードオイルの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

≪コスメ≫★ オーガニック・生ラズベリーシードオイル/50mlのレビューは!?

40代 女性さん
日焼け止めに良さそうで、以前使っていて、なくなったのでリピートです。 このオイルは気に入っています。 日焼け止めクリームを作りたいと思います。

年齢不詳さん
安心安全な日焼け止めを探してこのオイルにたどり着きました。効果を期待して継続して使っています。

年齢不詳さん
リピートです。休日スッピン用のUVと保湿対策用です。オーガニックオイルでUV対策が出来るのは本当にありがたいです。

30代 女性さん
青臭い香り、苦手な人もいるでしょうけど私は、問題なく使用してます。パックスさんの日焼け止めクリームにまぜて使用しています。そのままより伸びがよく保護してくれているのが実感できました。

40代 女性さん
使い続けて1年ぐらいですかね 朝のファンデ前に必ず使用するオイルです。 旦那さんに聞いたら 冬は白いけど夏は黄色になるのに 今年はずっと白いねと… よく考えたら悲しくなる発言ですが ワァイ!と喜んでしまいました♪ 確かにファンデの首との白浮きも感じてないですね オイルと聞くと抵抗ある人もいると思いますが 軽いつけ心地で浸透早いです! キツいUVカット下地より使いやすく荒れにくいですね♪

年齢不詳さん
以前も購入してとてもよかったので、再購入です。最初は半信半疑で使用していましたが、確かに日焼け止めとしての効果があるように思います。また利用したいです。

年齢不詳さん
毎朝数滴、顔に使ってます。 匂いも気にならず使いやすいです。 これだけで日焼けしないことを期待します!

年齢不詳さん
冬の日焼け止めはもっぱらこちらを使っています。潤うし一石二鳥です

年齢不詳さん
ホホバオイルと混ぜ日焼け止めにとして使用しています。 乾燥肌、敏感肌なのですが、トラブルも無く使えています。 日中1〜2時間の外出なら、これだけで日焼けは防げているようです。 日傘、帽子等も使用しています。 終日の屋外レジャーでは無理でした。他に日焼け止めが必要です。

年齢不詳さん
一番小さな物を買ったんですが、2、3敵で済むので長持ちします。 此れの上にミネラルファンデーションを塗ると、取れにくいです。

40代 女性さん
これとストロベリーシードオイルを2:1で一滴ずつ顔に塗ってます。 香りがよくなりますしUV効果もあります。 べたっとするのである程度なじんだらシルクパウダーをのせ、サラサラにしてます。その上からミネラルパウダーファンデをのせて日常過ごしてます。 100ミリリットルがきれていたので残念ですが数滴を毎日なので、酸化防止でかえっていいかもしれません。

年齢不詳さん
なんか賛否両論なオイルですが、私はこの商品、とっても良い物だと思います。 なんでかって、あらゆる面において肌に負担がほとんどないからです。 日焼け止めってねー、結局マイナスの要素が絶対あるんですよね。 例えば高いSPFのものは皮膜感が強かったり、乾燥したり、紫外線吸収剤やら合界やら防腐剤やらが使われていて肌にあんまりよくなかったり。 ウォータープルーフはこれまた原材料の関係でつけてるときの負担がでかいし落とすのに一苦労。 SPF20前後のものだって白浮きするし、こまめに塗り直せっていうし。 一方こちらは自然物なので品質が安定しない可能性あり、オイルなのでそんなべたくそ塗るわけにもいかず規定値の紫外線防止効果があるか不明。 とまあ、どんなものでも紫外線そのものは防げても結局肌にダメージを与える要素が付随されてるもん(中には高機能なものもありますが、値段がバカ高いのでそれはそれでストレス&規定量使いにくい)なので、どっかで妥協せにゃならんと思うわけです。 で、私の場合はというと白浮き&皮膜感があるのが一番嫌(ストレス)なので、炎天下はさておき日常的にはこちらを愛用です。 化粧品として使う以上相性はあると思いますが、というかアムリターラのSPF10の日焼け止めに主成分として配合されてる(薄められてる)時点でSPF効果ありなのは明らかだと思うんですが、一応私に限って言えばこれ数滴にカレンデュラCO2を1滴混ぜたものを毎朝塗っておくだけで日常生活(夏含む)においてはまず焼けないです。そして白浮きしない、専用クレンジングする必要もない。肌への負担もアレルギーor塗りすぎて肌表面で酸化でもさせない限りほとんどない。保湿力あり。 そう考えるととってもいい商品だと思います。 紫外線のダメージも怖いですが、皮膜感あるな、そろそろ塗り直さないとな、白浮きしてないかな、と心配するストレスとか、成分(紫外線吸収剤、ポリマー、防腐剤etc)や乾燥、クレンジングでかかる肌の負担(合界&摩擦)も十分怖いんで、そう考えるとね?というところです。 まあ、逆に言うとこれでちゃんと防げるのかな?というストレスもあると思うのでやたらと他人には勧めませんが、使ってみる価値はあるんじゃないかな? 洗顔後のスキンケアにこれをプラスして、さらにいつもの日焼け止め、というやり方もありますしね。ダブルブロックでがっちりガードしてくれそうです。

30代 女性さん
コレを使う前に日に焼けしてしまったので、ややわかりにくいですが、 使っていると追加で焼けているような感じも薄そうなので、 効いてるのかな?と思っています。

30代 女性さん
リップクリームなどに添加します。天然UV効果に期待して使ってます♪

40代 女性さん
SPF28~50と詳細にありましたが この数値の違いはなんなのでしょうか!? 使用してて日焼けは感じないので気にはしてませんが… やや重めのテクスチャーですが 肌へのつけ心地は軽いです。そんなベタベタもしないので パウダーファンデを重ねてもよれにくいです。 香りはラスベリーを感じませんが ほのかにする程度なのでキツい香りが苦手な人でも使いやすいとおもいますよ♪