第7版についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 第7版が大好評
新明解国語辞典第7版 [ 山田忠雄(国語学) ]のレビューは!?
50代 男性さん
昨年の東日本大震災による大津波により全て流出したので、今回必要になり、家族に頼まれて購入しました。国語辞典の内容は、見やすくて良いです。
30代 女性さん
ケースに大きく傷がついていました。新品なのに残念。 子供の塾で、この商品を指定されたので購入しました。 学校用は小学館を使っています。 子供の感想は、新明解の方が、文字が読みやすいと。 小学館のほうが使いやすいと言っていました。
40代 男性さん
常用漢字が改訂され、公用文を使い倒すには必携の国語辞典です。凡例の読み取り方が少し分かりにくいかと思いますが、文書仕事に役立てています。
40代 男性さん
子供が高校で使用の為購入。岩波の国語辞典か迷ったのですが、レビューも評判が良かったので決めました。 実際使っている本人に聞くと、なかなかこの辞典面白いとの事。 購入後、TVでも他社との比較を目にして違いを知ってますます気に入ってる様子です。
年齢不詳さん
中学のスタートに辞書をプレゼントしました。
年齢不詳さん
大きな辞書は本棚に入れていますが、これはいつも食卓に乗っかっています。便利です。
40代 女性さん
電子辞書が禁止の中学に通う子供のために購入。 小型版とこちらと両方を書い、こちらは自宅に置いておくため用にしています。良い辞書なのでおススメです。
40代 女性さん
高校で入学時の買い物で買うと非常に重いので、助かりました。学校指定の商品で、似たようなものならほかの辞書でも代用できるとのことでしたが、弟もいるので購入しました。ポイントがつかえてよかったです。
年齢不詳さん
中学になり、小学生用の国語辞典では意味が調べられないものが増えてきたので購入しました。 レビューも1番多かったので、この辞書にきめました。 子供も使いやすい様で活用しています。
30代 男性さん
本屋でいろいろな辞書を見て、これに決めました。 例文など味が深いし、使いやすいと言っています。
40代 男性さん
最近、辞書がブームなのか新聞の書評欄で辞書に関する本のことをよく見かけるのでちょいと買ってみました。今までは岩波派だったんですけどね。
50代 男性さん
新明解さすがにわかりやすさと簡潔さでは群を抜いていると思います。 なかなか辞書を引く機会がないこの頃ではありますが、時々手元において調べ物をするときには本当に最高の相棒になります。
年齢不詳さん
中学に入学した息子のために購入しました。 私も以前、三省堂の辞書を使用していて、とても使いやすかったのでこの辞書を選択しました。 息子も喜んでくれました。
40代 女性さん
中学生の息子に購入しました。言葉の説明が多いので良いかなと思い購入しました。
年齢不詳さん
中学生の息子に購入。 入学したときに全員この辞書を購入させられたのですが、家で勉強するために持ち帰ると、重いしかさばるので家用にもう一冊購入しました。 学校推薦なので安心です。