コミック アニメーションに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 選べるコミック アニメーション
化物語アニメコンプリートガイドブック [ 講談社 ]のレビューは!?
30代 男性さん
サイズは講談社BOXと同じなので設定資料狙いだと大きさに不満に思われるかもしれません。私は短短編集狙いだったのですが、他の方のレビューどおりコレがまた短い。(1話4ページ×5人)私は原作以外集めていないのでインタビューやイラスト等はそれなりに楽しめましたし短いながらも短短編集にそれなりに納得しましたが、では価格と釣り合うか?といわれると微妙としか表現できません。
年齢不詳さん
字が見づらいところがありましたが、内容は充実していました。
年齢不詳さん
ヒロイン1人につき1冊、計5冊 (プラス小さいポスター付き)。 原作者、声優、制作スタッフの談話、 アニメ版のカットを多数掲載、 巻末に各ヒロインの短編が収録されています。 読み物としては良い大きさですが、 アニメ版のカットを多数載せ、見るのであれば、 小さい気がします。 原作者、声優、製作スタッフ等の談話については、 あれば読みますが、価格が高いと思います。 個人的には、巻末の短編を読むことができた点は うれしかったです。 内容に比して、価格が高い気がします。 優先順位としては、原作や、 アニメ版DVD・BDにお金を使った方が良いと 思いました。
年齢不詳さん
もう本屋さんなどでは見かけなくなったので、購入できてよかったです。 1冊1冊の最後のあたりで短編があるのでこれからじっくり読んでいきたいと思います。
40代 男性さん
基本的に西尾さん、監督さん、声優さん達の対談がメインの冊子(×5)で構成されています。アニメが好きな方は絵コンテのコマなども収録されているのでいいのでは。 私は短編目的で買いました。面白かったです。
年齢不詳さん
短編目当てでしたが、アニメ版スタッフの話も面白かったですね。ただ、ちょっと値段が高いですよね。
年齢不詳さん
アニメ「化物語」の魅力を思う存分味わえる一冊だと思います。また、作者である西尾維新のインタビューが読めたのも楽しかったです。
年齢不詳さん
3000円の価値あり。 化物語ファン必見。 絶対買うべし。
年齢不詳さん
化物語が好きな人には、コレクションとして価値あり。 というか好きでないと、買わないでしょうね。 私は、当然買ってよかったと思ってます。
50代 女性さん
正直、小説は面白かった。1人のヒロインにつき4ページくらいの短さだったが・・・・。 でも、3000円かけるまではいかないかな? でも、声優さんと維新さんのトークも面白かったからなんともいえないか。 声優さんも好きな人なら買いかな?
40代 男性さん
各ストーリーごとに5冊の冊子が透明BOXに入っています。書き下ろし短々編が目当てで購入したのですが、本当に短々編で少々意気消沈。短々編っていうよりイメージ的には短々々々編。鉄棒スペシャルをジャングルジムっていうほどのイメージ操作。値段はお高めですが、この意味がわかる人は買ってソンはないかと。
30代 男性さん
本編でちょっとだけ触れていた話が短編になっていて面白かったです。
40代 女性さん
最初は3000円はちょっと高いかなと躊躇しましたが、やはり買って良かったです。 化物語に関わったスタッフ・キャストの思いがぎっしり詰まった逸品です。スタッフの方々の努力には改めて脱帽です。 特に原作者の西尾維新さんとキャスト・監督・スタッフの対談はどれも面白いです。 そして化物ファンにはたまらない短々編集。 短いですが満足できる内容になっています。ぜひ映像化実現して欲しいですね。 パッケージはブルーレイと同じ仕様でフルカラーでファンとしては大満足ですが、やはり3000円というのを高いと感じる方もいるかもしれないので、あえて☆4つにさせて頂きます。
20代 男性さん
やられました、、、一冊でガハラさんの表紙にみかと思いきや、話ごと(=ヒロインごと)に1冊の本になっており、それぞれのヒロインの表紙が素晴らしい! 内容はもちろんですが、まぁある意味期待どおりだったのでそっちの方に特に驚きました。 ちなみに☆4なのはやはり値段、、、3000円はちょっと高いですね。
年齢不詳さん
熱狂的なファンには、すべて収集したいものかもしれないけど、私には、期待はずれでした。期待したエピソードの文書も少しだけだったし、何か、西尾維新とは別の出版社の銭儲け作品という感じです。