おしゃれなバーゲンブック 楽天なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > バーゲンブック 楽天が大反響完売御礼
【バーゲン本】【送料無料】野菜の保存&使いきりレシピ【バーゲンブック】 [ 主婦の友LONGSELLERBOOKS ]のレビューは!?
30代 女性さん
スーパーで年中見かけるお野菜から、季節限定のお野菜までのっています。お野菜の基本的な保存方法と、すぐに使いきれないお野菜の保存処理方法が説明されています。また、栄養素も簡潔に説明されています(個人的にはもう少し詳しくても良かったと思います)。そして、思っていた以上にレシピが多いです!!お野菜を使いきれなかった時や、まとめ買いした際、レパートリーを増やしたいときに重宝すると思います^^
年齢不詳さん
結婚して11年。料理することは好きなものの 基礎は身に付いておらず、調味料も いつも目分量で適当にやってきました。 たまにクックパッド見てきちんと作ることも有りますが。 この本は野菜のノウハウが沢山学べます。 いつが食べ頃(旬)なのか、 スーパーで山盛りに積まれてる野菜を見て どれも同じように見えて迷っていたが これからは選ぶポイントが掴めます。 例えば蓮根ならば、 薄切りにしてシャキッとした歯触りを楽しむなら 炒め物や和え物、 厚めに切ってやわらかな食感を楽しむなら 煮物か天ぷらにすると良い。 ビタミンCやムチンが胃腸の働きを助けるとか、 穴があいてるので見通しがきくと言われ、 縁起物としておせち料理によく使われる。 食べ頃は秋冬で、重みがあるものを選ぶこと。 穴の大きさが均一なほど良品!など、 文字も殆ど大きめで読みやすくなっている。 かいわれ→スプラウトのページに載っていた。 解毒作用があってミネラルが沢山あって、 「天然のサプリメント」と呼ばれているんだそうな。 カイワレをハムで巻いてよく食べるので 調べてみたわけだけど、小さく載っていた。 切り方は無掲載でした。根元を切ればいいだけだから 詳細は載せなかったんだろうなぁ〜 大根は葉っぱまで食べれるとは知ってはいたが、 調理の仕方が解らんと今まで捨てていた。 これからは育ててくれた農家の方に感謝しながら 主人が働いて稼いだお金をこれまで以上に感謝しながら、 決して粗末にしないようにと、見に染みました。
30代 女性さん
身近な野菜からちょっと変わったものまであって見ていて面白く、参考になりました。
50代 女性さん
安くならなぃじゃないですか!?一般的にっ!良かった 欲しい本が 格安で 手に入って! うちは 主人が 野菜を 色々つくってて その 野菜を無駄に したくなくてなんか ヒントが この本に かくされて いないか 買ってみました!
60代 女性さん
旬の野菜はまとめ買いで安く手に入る事が多いですが特に小人数では新鮮な内に使い切る事には無理があります。この本は日ごろよく使う32種類の野菜を1つづつ取り上げて下ごしらえから保存方法のみでなく、保存後の調理方法まで分かりやすく示しています。全て冷蔵保存と言うとことも気に入りました。これさえあればもう野菜を腐らせることなくしかも料理のレパートリーが増えます。これから順次試して一年中役立てて行きたいと思います。
40代 女性さん
保存法はよく知った内容ばかりでしたが、意外とレシピが充実していたように思います。 本日1品作りました。
40代 女性さん
バーゲン本ながら、とても実用的な料理本です。ベテラン主婦?でも意外と知らないこともあるものです。この本は野菜の保存法、使い切り方法など、野菜を丸ごと無駄なくいただくために必要なことがちゃんと載っています。お料理の初心者はもちろん、ベテランさんにだって役立つ立派な内容でした。レシピは数は少ないながらも、読み手が更にアレンジできそうなものが多く、その点も含めておすすめです。
年齢不詳さん
保存方法も 野菜別レシピも 分かりやすいです。 改めて感心するコトもあって良かったです♪(^、^*)
20代 女性さん
お買い物から帰ったら、ポイポイと野菜室にお野菜を入れちゃう方は、この本を絶対一冊は持っていたほうが良いです!よく出回っている野菜だけでなく、例えばエンダイブ・エシャレット・紫キャベツなどの保存法まで載っていて、レシピ数は多くは無いですが、普段食卓に出せる手の込んでいないレシピなのに変わった雰囲気で、本当に役立ちます!野菜の選び方も載っているので勉強になります♪
60代 男性さん
思っていたような内容でこれからチャレンジしてみます。バーゲンをこれからもみようと思っています。
20代 女性さん
バーゲン本をみていて気になったので購入。まだじっくり読めていませんが一冊は持っておきたい本だと思います!! 発送も早く本もよかったですが、楽天ブックスさんはとても信頼しています☆
30代 女性さん
|*・ω・)ノ{皆さんのレビューを参考に、バーゲン本なので購入…が! この本は本当に定価で買っても損はしないと思える本でした! 流石、主婦の友ロングセラー☆ 保存、使いきりとありますが、実際は ・良い野菜の見分け方 ・各種野菜の特徴 ・基本の保存方法(長期保存方法も) ・使いきりテクニック ・旬野菜のおいしい食べ方 ・各種野菜の栄養成分について ・基本の下ごしらえ&切り方 ・各種野菜を用いたレシピ☆ が、全て写真つきで掲載されております! 保存に役立つグッズの紹介もあれば、チコリやターサイ、トレビスなんて近所のスーパーでは余り見かけないものまで、野菜という野菜が網羅されています。今の季節だと、くわいやゆり根なんて一瞬、どうすればよいのか扱いに困るような野菜のレシピもばっちり! 突然、誰かから野菜を頂いてもこれで調理できますし、栄養価も載っているので妊婦さんを始め、健康志向の方におススメです。 逆に、美味しそうな料理に惹かれて野菜を購入したくなる! 料理のレパートリーを確実に増やしてくれる、そんな素敵な本でした♪
年齢不詳さん
買ってよかったと思う本でした。基本的な野菜の、生での保存法と、基本の下ごしらえの仕方、火を通した上での保存法、栄養素、が載っています。 個人的には生での保存法は大体知っていたので、火を通して味を付けて保存する場合のバリエーションが(めんつゆに漬けるっていうのが多かったので)もう少しあるか、冷凍保存の方法が乗っているとなおよかった。 使い切りレシピの提案が結構多くて、このままは作らなくても料理の参考になったのと、季節野菜の保存法などはよくわかっていなかったので、重宝しそうです。
60代 女性さん
野菜の保存も 意外と知らないことが載っていて、 買ってよかったです。
30代 女性さん
・注文番号 213310-20140721-0579763139 野菜の保存方法や使い切りレシピが知りたくて、たまたまバーゲン本になっていたこちらを発見(^^) 家のすぐ側に野菜や生鮮食品を安く、尚且つ新鮮な物を扱ってくれるスーパーがあり、野菜の高騰でもありがたいのですが、まとめて幾らのお店で、安くても人数の少ない我が家では食べ切れない量だったりしてムダにせず、使い切り方法や保存方法が知りたくて(^ ^) 昨日もレタス5個で100円や、普通のスーパーでほうれん草や小松菜などビニールの袋に入っている1袋の物を3袋で150円など主婦としては嬉しいのですが(笑) こちらの本には、珍しい野菜なども載っていて助かりました。 一緒にスムージーレシピの本も購入しました。 ミキサーを購入したので、スムージーデビューしようかなっと(^_^) 今も毎朝簡単スムージーは作って飲んでいますが、他の野菜や果物を使ってのスムージーに挑戦して、健康的ダイエットを目指してます(⌒▽⌒)