Home > バーゲンブックが大反響完売御礼

バーゲンブックの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【バーゲン本】【送料無料】野菜の保存&使いきりレシピ【バーゲンブック】 [ 主婦の友LONGSELLERBOOKS ]のレビューは!?

40代 女性さん
表紙から受けた印象で、購入を悩んでいましたが買って良かったです。 普段、あまり使わない野菜でも作ってみようと思うものもあり、野菜処理の基本も載っていたので面白く読めました。

40代 女性さん
よく使うお野菜がメインで、そこがいい。 スーパーでよく目にするものばかりで 今更ひとに聞けないことも詳しく載っております。 台所の本棚に一冊あると安心かな。(^o^)

年齢不詳さん
結婚して11年。料理することは好きなものの 基礎は身に付いておらず、調味料も いつも目分量で適当にやってきました。 たまにクックパッド見てきちんと作ることも有りますが。 この本は野菜のノウハウが沢山学べます。 いつが食べ頃(旬)なのか、 スーパーで山盛りに積まれてる野菜を見て どれも同じように見えて迷っていたが これからは選ぶポイントが掴めます。 例えば蓮根ならば、 薄切りにしてシャキッとした歯触りを楽しむなら 炒め物や和え物、 厚めに切ってやわらかな食感を楽しむなら 煮物か天ぷらにすると良い。 ビタミンCやムチンが胃腸の働きを助けるとか、 穴があいてるので見通しがきくと言われ、 縁起物としておせち料理によく使われる。 食べ頃は秋冬で、重みがあるものを選ぶこと。 穴の大きさが均一なほど良品!など、 文字も殆ど大きめで読みやすくなっている。 かいわれ→スプラウトのページに載っていた。 解毒作用があってミネラルが沢山あって、 「天然のサプリメント」と呼ばれているんだそうな。 カイワレをハムで巻いてよく食べるので 調べてみたわけだけど、小さく載っていた。 切り方は無掲載でした。根元を切ればいいだけだから 詳細は載せなかったんだろうなぁ〜 大根は葉っぱまで食べれるとは知ってはいたが、 調理の仕方が解らんと今まで捨てていた。 これからは育ててくれた農家の方に感謝しながら 主人が働いて稼いだお金をこれまで以上に感謝しながら、 決して粗末にしないようにと、見に染みました。

20代 女性さん
バーゲン本をみていて気になったので購入。まだじっくり読めていませんが一冊は持っておきたい本だと思います!! 発送も早く本もよかったですが、楽天ブックスさんはとても信頼しています☆

20代 女性さん
中の写真ももちろんカラーで、とても美味しそうに見えます(笑)。 母が見て『こんなの当たり前じゃん』と、言ってる部分もありますが、私にとっては『へー、そうだったんだぁ』と思うものばかり。母とは並んで台所に立つことも多いですが、母が当たり前という事が私に伝わっていないという現実で(笑)。 家でやらない事を知るのはなかなか難しいので、こういう本が一冊あるととても参考になると思いました(#^.^#)♪

60代 女性さん
旬の野菜はまとめ買いで安く手に入る事が多いですが特に小人数では新鮮な内に使い切る事には無理があります。この本は日ごろよく使う32種類の野菜を1つづつ取り上げて下ごしらえから保存方法のみでなく、保存後の調理方法まで分かりやすく示しています。全て冷蔵保存と言うとことも気に入りました。これさえあればもう野菜を腐らせることなくしかも料理のレパートリーが増えます。これから順次試して一年中役立てて行きたいと思います。

40代 女性さん
野菜が安いときに買いだめしちゃったり、家庭菜園をやっている場合、野菜が冷蔵庫にあふれてしまう場合がありますよね。 冷蔵・冷凍保存の方法は役に立ちますが、冷凍保存できる野菜が意外と少なかったかな、と思います。 知らなかった下ごしらえ方法の記載もあるので、この価格なら買って損はなかったと思います。 あまり見たことがないレシピが載っていて、参考になります。 まだ作っていないので、味はわかりませんが・・・・。 新鮮な野菜の選び方も参考になります。

30代 女性さん
・注文番号 213310-20140721-0579763139 野菜の保存方法や使い切りレシピが知りたくて、たまたまバーゲン本になっていたこちらを発見(^^) 家のすぐ側に野菜や生鮮食品を安く、尚且つ新鮮な物を扱ってくれるスーパーがあり、野菜の高騰でもありがたいのですが、まとめて幾らのお店で、安くても人数の少ない我が家では食べ切れない量だったりしてムダにせず、使い切り方法や保存方法が知りたくて(^ ^) 昨日もレタス5個で100円や、普通のスーパーでほうれん草や小松菜などビニールの袋に入っている1袋の物を3袋で150円など主婦としては嬉しいのですが(笑) こちらの本には、珍しい野菜なども載っていて助かりました。 一緒にスムージーレシピの本も購入しました。 ミキサーを購入したので、スムージーデビューしようかなっと(^_^) 今も毎朝簡単スムージーは作って飲んでいますが、他の野菜や果物を使ってのスムージーに挑戦して、健康的ダイエットを目指してます(⌒▽⌒)

30代 女性さん
自己流の料理で、基本をわからずきた私にはピッタリな一冊でした。 野菜の特徴・見分け方・栄養から、基本の保存方法・使い切りテクニック・レシピまで盛りだくさんの内容です。 季節の野菜・香味野菜まで幅広いお野菜が150ページ以上にわたり写真付きで載っています!

30代 男性さん
保存方法だけでなく、簡単につくれて美味しい料理のレシピが載っていてます。 セールで買えて、満足しています!

40代 男性さん
野菜の冷蔵保存の仕方、野菜の下処理の仕方、通常捨ててしまう太い茎部分を使用したレシピなど、盛りだくさんで、家内は、時々、見ては参考にして料理で試しています。案外役に立つ保存版図書です。結構いい一品でした。

30代 女性さん
バーゲンで購入しました。 普段家庭でよく使う野菜がたくさん載っています。 以外に保存方法知らないんだな、と思いました。 買って良かったです。これから料理を覚えていく娘にも見せたいです。

60代 女性さん
内容が、わかりやすくて、なかなか参考になりました。作ってみようという献立が、複数ありました。

50代 女性さん
前に購入したい時売り切れで、そうなると欲しくなるのが人間(笑) 買って良かったです。 野菜の保存やレシピだけでなく特徴、見分け方、栄養など、わかっている事からなるほどという事までカラーでわかり易いです。 主婦の友社の本と思いました

60代 男性さん
保存と使いきりに関してのレシピは手順と写真数枚入りで丁寧に書かれています。しかし料理の種類が少ないです。例えばゴーヤーですが「ゴーヤーと焼き豚のマヨサラダ」と「ゴーヤーチャンプル」写真入りでレシピも丁寧で満足。この2種類の料理以外に「こんな料理もおいしです」と2・3種類の料理の名前だけでも記してほしかった。